イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

27日は午前は晴れたものの、午後は曇りとなった1日でした。最高気温26℃・最低気温16.6℃でした。

本日が「駅スタンプと"国鉄"を訪ねる北陸の旅」最後の振り返りです。最後は、綾部より福知山に向かい、福知山線に乗り換える話です。一部ゲイ表現を含みます。


福知山方面の普通列車は先ほど出てしまいましたので、特急はしだてを使って移動します。わずか10分で福知山に着きました。次の列車は13分後ですが、せっかくなので外に出てみました。

福知山に降りるのはおそらく17年ぶりですが、ここは4年前に高架駅に生まれ変わり、全く別の駅に変わっていました。鉄道の要衝の町という事で駅前にはSLや腕木式信号機なども展示整備されていました。

次の列車まで時間がないので、ホームに戻りました。ここには餃子の王将の店舗も駅に併設されてましたので、時間があれば寄りたかったんですがね。

17:00発の福知山線大阪行きはまた223系でした。車両は長いですが、日曜日なのであまり人は乗っていません。この辺りも稲の季節のようでした。列車行き違いによる停車も含めて27分で柏原に着きました。

柏原を最終訪問駅にしたのはスタンプ押印も理由の1つですが、青春18きっぷの福知山支社版が手に入ればと思ったんです。北陸訪問も同じ目的でしたが、さすがに時期が遅すぎて全く手に入りませんでした。福知山支社版はちょっと変わってるので欲しかったんですがね。冬にでも狙います。

この付近では石生・市島にもスタンプがあるんですが、既に現時点で駅員不在時間になってるので今回も見送りとなりました。まあ、福知山線は残ってる駅も多いのでここが終わっても完了には程遠いんですが。

旅の最後は特急タンゴエクスプローラーに乗りました。柏原からは特急で移動する事を決めてたんですが、たまたまこの列車になりました。これに乗るのは14年ぶりです。前回は旧・加悦鉄道の資料を展示する公園の見学で野田川まで利用しました。ハイデッカーなので、違った角度で景色を楽しめます。

この特急は3両編成ですが、真ん中の2号車が自由席になってました。乗った時は2人席の空きがなくて相席しましたが、篠山口ですぐに前の席が空きました。ほぼ停車駅ごとに車内検札があり、席を替わってもチェックがありましたが、この車掌さんがかなりのイケメンで結構嬉しかったです。

柏原からおよそ1時間半、終点の新大阪に着きました。そのまま新幹線で帰ってもよかったんですが、せっかくなので比較的近いスーパー銭湯に寄りました。個人的には寄って正解でした。ぎりぎりまで滞在し、帰宅したのは0時過ぎでした。こうして3日間の旅が終わりました。

以上、長々と書きましたが「駅スタンプと"国鉄"を訪ねる北陸の旅」についての更新は終わりです。明日からは20日~23日に行った中国地方ドライブ旅の更新をしますが、画像は少ないので比較的早くに終わる予定です。