2011年12月

駅スタンプアーカイブ・JR東海(22)~飯田線・新城駅「県立桜渕公園」

イメージ 1

早いもので、2011年も今日で最後です。31日は久々に1日中晴れでした。最高気温8.8℃・最低気温-5.7℃でした。

本来、月末はDoodle等の紹介ですが、明日不在で更新予定無しになってしまうので日付変更後に更新し、この時間はは「駅スタンプアーカイブ・JR東海編」をします。第22回目は、飯田線・新城(しんしろ)駅です。このスタンプは1991年に押したもので、現在は違う題材でスタンプが設置されています(現在も存在する模様)。

なお、以前紛失と記載した豊橋の現在印は、豊川・新城・本長篠・中部天竜の現在印と共に過去に紹介済でした。現段階で駅スタンプカテゴリの55ページにあります(2009年11月16日更新分)。この時紹介した5種類とも現存するようですが、中部天竜は題材が題材だけに撤去の可能性もあります。

図柄となっている桜淵(←こちらの「淵」が正しい表記の模様)県立自然公園は、当駅から南西に直線でおよそ1kmの豊川沿いにあります(但し、近いのは隣の東新町駅でここより徒歩14分)。渓谷の美しさから「三河の嵐山」の別名を持ち、4月は「桜まつり」・8月は「新城納涼花火大会」が開催されています。

飯田線は最後まで旧型車両の宝庫であった為、当時はEF58系などが牽引する臨時列車「トロッコファミリー号」が運転されていましたので、このような図柄で存在しました。自分は残念ながらこれには乗れませんでしたが、クモハ12系?使用の臨時快速「ゲタ電」には1回だけ乗れました。

残す時間もわずかとなりましたが、今年も当ブログにお越しいただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

駅スタンプアーカイブ・JR東海(21)~東海道本線・大垣駅「奥の細道むすびの地の駅」

イメージ 1

30日も昨日同様で全般には晴れでしたが、昼過ぎに一時雪が降りました。最高気温6.5℃・最低気温-3.7℃でした。

本日も「駅スタンプアーカイブ・JR東海編」です。第21回目は、東海道本線・大垣駅です。このスタンプは1991年頃に押したもので、現在も同じ題材でスタンプが設置されているようです。

松尾芭蕉の「奥の細道」(最近の中学教科書などでは「おくのほそ道」と表記されるのが一般的)は江戸から出発して東北を巡っていますが、後に北陸をめぐってここ大垣が最後の訪問地となっています。結びの句は「蛤(はまぐり)の ふたみにわかれ 行く秋ぞ」です。

大垣と言えばやはり「大垣夜行」が思い出されます。165系電車を使用して東京まで夜行列車として運転されていた時代に2・3回利用しましたが、座席確保の為に1時間以上前からホームで待つのは結構大変でした。22時台に出発して東京着が4:42というのも大変でしたね。この時間のせいでいつも東京を素通りして信越本線を目指してました。

駅スタンプアーカイブ・JR東海(20)~東海道本線・名古屋駅「未来へつながる立体都市の駅」他5種類

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

29日は全般には晴れたものの、昼過ぎに一時雨が降りました。最高気温8.4℃・最低気温-4℃でした。今日は墓参りに行ったのですが、ちょうど行ってる時だけ雨でした。

本日も「駅スタンプアーカイブ・JR東海編」です。第20回目は、東海道本線・名古屋駅です。このスタンプは画像1枚目が2007年、他が1991年頃に押したもので、現在はスタンプそのものが設置されていません。

近年まで設置されていたものは当駅のJRセントラルタワーズと700系新幹線を題材にしていましたが、それ以外はやはり名古屋城を中心とした題材にしていました。最寄駅は地下鉄名城線・市役所駅で、当駅からは直線で北東に約2.5km離れているようです。

2009年に訪問した際、セントラルタワーズを見学しましたが、あまりに大きくて撮影しても建物全景が入らなかった事が印象に残っています。残念ながら、名古屋城は未だに行ったことがありません。

駅スタンプアーカイブ・JR東海(19)~東海道本線・豊橋駅「天下の奇祭・鬼祭りの駅」

イメージ 1

28日は午前はやや曇り気味でしたが、午後は晴れました。最高気温9.2℃・最低気温-3.5℃で、久々に寒さが抜けました。

本日も「駅スタンプアーカイブ・JR東海編」です。第19回目は、東海道本線・豊橋駅です。このスタンプはおそらく1991年頃に押したもので、現在は別の題材のスタンプが設置されています。現在の物も押したんですが、紛失しました。

当地にある安久美神戸神明社(あくみかんべしんめいしゃ・別名:豊橋神明社)では、毎年2月10日・11日に天下の奇祭鬼祭りが開催されています。メインの「天狗と鬼のからかい」は平安時代から舞われているもので、元は年越し行事だったそうです(豊橋鉄道・東田本線の豊橋公園前駅が最寄り)。

2009年に再訪したんですが、どうも輩っぽい人が駅近辺には多くて妙に居づらく感じました。名物駅弁「稲荷寿司」は好きなんですが、不思議と街には馴染みにくいようです。豊橋に限らず、相性が悪いと思われる街が自分にはいくつかあります。

駅スタンプアーカイブ・JR東海(18)~東海道本線・浜松駅「勇壮な凧あげ祭りの街」他2種類

イメージ 1

27日は昼前と夕方前の一部に晴れた以外は曇りで、午前は時々雪も降りました。最高気温6.1℃・最低気温-2.5℃でした。

本日も「駅スタンプアーカイブ・JR東海編」です。第18回目は、東海道本線・浜松駅です。このスタンプはおそらく1991年頃に押したもので、現在も右と同じ題材のスタンプが設置されているようです。

浜松では毎年5月3日~5日に「浜松まつり」というお祭りが開催されていますが(今年は震災により戦後初の自粛)、端午の節句を祝う事にちなんで開催されるという点から凧揚げ合戦が行われているようです。

残念ながら下車した時の記憶はほとんど残っていませんが、当駅で購入したうなぎの駅弁は美味しかったのを覚えています。自分でもよく分かりませんが、何故か妙に行ってみたい場所の1つです。
ギャラリー
  • 当ブログについて
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(後半)
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(後半)
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(後半)
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(後半)
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(後半)
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(後半)
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(後半)
  • 2024年3月16日ダイヤ改正版・西条駅発バス時刻表(前半)
アーカイブ
  • ライブドアブログ