2011年04月

4月のDoodleと最近購入のお菓子。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

30日は夕方前まで曇り時々晴れでしたが、夜から雨になりました。最高気温24.4℃・最低気温6.4℃でした。

今日で4月も終わりということで月末は恒例のDoodle&ランチパック購入報告なのですが、残念ながら今月ランチパックを購入してないので、お菓子購入報告にします。

Doodleは1日にあったのみで、コンテストのグランプリ作品のようです。そういえば、最近Googleトップページのロゴが大きくなった気がするのですが、気のせいでしょうか?

今月はお菓子を結構買ったんですが、その中でもお気に入りが「おやつコロッケ」と「ポッキー」です。おやつコロッケは最近出た品ですが、全国発売してるのでしょうか?コロッケ自体が大好きなので、こういう品を待ってました。

そして、ポッキーは特売で復刻パッケージタイプがあったので迷わず購入しました。実はそのうちの1つ・アーモンド味というのが自分が最も好きなもので、残念ながら現在は期間限定販売品です。

なお、全国に数店舗ある「ぐりこや」なら復刻版パッケージタイプは常にあったと思いますが、もう長らく行ってないので以前とは変わったかもしれません。

今年になって県外への旅行が全く出来てないのですが、先日のスーパーの懸賞で鳥取日帰りバスツアーの優待券当たりましたので、2週間後にやっと県外に行けます。それとは別に四国か九州にも行きたいと思っています。

鉄道アーカイブギャラリー(32)~ジョイフルトレイン「ゆうゆうサロン岡山」

イメージ 1

29日はよく晴れて過ごしやすい1日でした。最高気温19.1℃・最低気温1.6℃でした。

今日も「鉄道アーカイブギャラリー」です。第32回目は、ジョイフルトレイン「ゆうゆうサロン岡山」です。

これを撮影したのは山陽本線・中野東駅で、開業した1989年8月11日です。当時は岩国住まいで、記念切符を買いに行った帰りに撮影したものだと思います。当時はこのような色でしたが、近年は白(薄い緑?)っぽい塗装でした(名前表記も「ユウユウサロン岡山」に変更)。

多分、近年の塗装になってからもどこかの駅で見かけたような気がしますが、残念ながら先月の運転をもって退役してしまったようですね。1985年に12系客車を改造して誕生してるので、年数としては長く使った方でしょう。

ジョイフルトレインは団体・イベント運用なのでなかなか乗れるチャンスがありません。今後も、多分動いている車両に乗れることは皆無と思います…。

鉄道アーカイブギャラリー(31)~田沢湖線・485系特急「たざわ」

イメージ 1

28日は全般に曇りで、時々雨が降ったり冷たい風の吹く寒い1日でした。最高気温14.3℃・最低気温4.9℃でした。

今日も「鉄道アーカイブギャラリー」です。第31回目は、田沢湖線・特急「たざわ」です。

秋田新幹線が開業する前、盛岡と秋田(一部は青森まで)を結んでいたのがこの特急たざわでした。現役時代は2~3回乗りましたが、16年以上前のことなのであまり記憶にありません。

秋田新幹線の工事の関係で、新幹線誕生1年前の1996年に田沢湖線内での運転が終了、残った奥羽本線での運転区間では名前を「かもしか」に変えて運転されて名称消滅し、特急「かもしか」も最近消滅しました。

JR西日本・JR九州から485系が消滅してJR東日本に特急「北越」「いなほ」として残るだけになりましたが、日本海側はまだまだ国鉄型車両の宝庫と言えそうです。

鉄道アーカイブギャラリー(30)~美祢線・石灰石輸送列車

イメージ 1

27日は午前中曇りでしたが、昼過ぎ頃に雷雨になり、夕方まで雨でした。最高気温24℃・最低気温10.4℃でした。

今日も「鉄道アーカイブギャラリー」です。第30回目は、美祢線・石灰石輸送列車です。

これを撮影したのは厚狭駅です。2009年10月18日まで、重安駅~宇部線・宇部岬駅まで1日1往復運行されたそうです。それ以前に、1998年まで美祢駅~宇部港駅(かつて宇部線の貨物支線にあった駅)に貨物列車が多数ありました(トラック輸送に切り替わって廃止)。

この列車を最後に見たのは、2008年9月にキハ28・58系を使用して運転された「おいでませ山口号」に乗った時で、美祢駅で行き違い停車をした時です。実はこの訪問で新しくなった美祢駅のスタンプを押すことに集中していたため、輸送列車には全く注目してなくて撮影のチャンスを逃してしまいました…。

個人的に貨物列車へはあまり注目しないんですが、特徴ある列車だっただけにもう少し興味を持っておけばよかったです。

鉄道アーカイブギャラリー(29)~美祢線・大嶺駅

イメージ 1

26日は若干曇り気味でしたが、暖かい1日でした。最高気温22.2℃・最低気温7℃でした。県内では府中市で最高気温が25℃を超え、全国では大分県杵築市で30℃を超えました。

今日も「鉄道アーカイブギャラリー」です。第29回目は、1997年廃止の美祢線・大嶺駅です。

これを撮影したのは中国地方のJR線に全て乗った1991年6月12日です。つまり、ここが制覇の地となりました。駅舎奥にも写っていますが、以前紹介したキハ30系に乗ってここに辿り着きました。

元々、ここにあった炭鉱からの資源搬出・輸送を目的として開業しましたが、資源転換による典型的な衰退となって1997年3月末で廃駅となりました。

現在は県道用地となって跡形もないようですが、路線バス(美祢市コミュニティバス「あんもないと号(船木鉄道受託)」・ブルーライン交通)のバス停名はそのまま「大嶺駅」らしいです。
ギャラリー
  • 当ブログについて
  • 広島3時間探訪(3)みどり坂の新旧交通システムを味わう・後半。
  • 広島3時間探訪(3)みどり坂の新旧交通システムを味わう・後半。
  • 広島3時間探訪(3)みどり坂の新旧交通システムを味わう・後半。
  • 広島3時間探訪(3)みどり坂の新旧交通システムを味わう・後半。
  • 広島3時間探訪(3)みどり坂の新旧交通システムを味わう・後半。
  • 広島3時間探訪(3)みどり坂の新旧交通システムを味わう・後半。
  • 広島3時間探訪(3)みどり坂の新旧交通システムを味わう・後半。
  • 広島3時間探訪(2)みどり坂の交通システムの新旧ともを味わう・前半。
アーカイブ
  • ライブドアブログ